バックオフィス部門メンバーにどうやって目標数字を持ってもらうか?
久能@経営コーチです。昨日の記事のつづき・・・
昨日の記事では
会社の誰もが数字を追うべき→営業や製造はそうよね→バックオフィスは?
というところで終わっていました。
なぜバックオフィス部門のメンバーも数字を持つべきなのか?結論からひと言でいうと結果責任(アカウンタビリティ)の意識が醸成されるからです。(「アカウンタビリティ」は日本語では説明責任と訳されることが多いですが私は結果責任で統一します。この違いは大きい)
日本の人たちは基本、真面目なので数字目標をもっていなく